Home > 週末起業コラム 週末起業コラム 現役起業家突撃インタビュー 起業ネタ探検隊 週末起業クリニック 2014年 2015年 2016年 2017年 自分の強味を絞り込む勇気を持て!飯山晄朗氏(その3) 「起業家登場!」現役起業家への突撃インタビュー 起業家として活躍する先輩達へインタビューを敢行! 彼(女)らのロールモデルから学びを深めてください。(〇聞き手 ●起業家) 前回のあらまし 商工団体の経営指導員時代にコーチングに出会った飯山さん。ビジネスだけでなく、スポーツや学生の勉強指導にもコーチングを活用。あえて体育会系のノリを見せることで、ご自身をブランディングして来たと語る。 飯山晄朗(いいやま じろう)氏(その3) リーダーシップ☆コーチング ■自分の強味を絞り込む 〇ところで質問なのですが、コーチングを事業の柱と決めて、それ一本で事業を展開されていったという感じなのでしょうか? ●仕事が欲しいと思えば思うほど、絞ることは恐怖になります。そこで私は仕事についても「飯山といえば、何のビジネスを思い浮かべるか?」といろんな人に聞いてみたんです。 そうしたら、コーチングだったんです。中小企業診断士の資格はあるけれども、「コーチングができる」中小企業診断士というイメージを挙げる人が圧倒的に多かったんですよ。 そこで、コーチングに絞ったんですね。自分の強みを特化したいのであれば、周りの人に聞くというのもとても重要なことだと思います。 あとは、絞り込むのはいいのですが、それがコケてしまったら、大変なダメージになる。だから私がやってきたことは、とりあえず一つに絞り込んでみて、それが成功したら同じ分野でターゲットを変えてみる方法でした。積み木式の考えですね。 その結果が、中小企業診断士からスポーツのメンタルトレーニングまでできるようになっていたということだと思います。 そのために、私はひとつのことを3年区切りで見ています。とりあえず3年間徹底的にやってみて、ある程度成功したら次の3年間は別の方向に向けてみるという感じです。 〇3年ですか?意外と長く取り組まれるんですね。 ●ええ。そうしないと実績がついてこないですね。中小企業診断士として起業したときにも、それで3年やってみて、その上でコーチング事業に取り組みました。さらに、やはり3年間はスクール運営も含めて徹底的にコーチとしての経験を積んできた実績が、今の仕事に繋がっています。 〇飯山さんはGCS(銀座コーチングスクール)で学んでいただいていますけれども、どうしてGCSで学ぼうと思ったのですか? ●2000年に書籍でコーチングのことを知り、すぐにコーチングを学びたいと思ったんですが、コーチングのスクールは当時、東京にしかありませんでした。私は金沢にいるものですから東京まで学びに行かなければならず、ちょっと難しいなと思っていました。 いろいろ調べてみて、eラーニングという方法があることもわかったのですが、スキルを身につけるのに期間がかなり長くなってしまう。 そんなときに、GCSの存在を知りました。GCSのプログラムであれば土日で最短4カ月の学習で最低限のスキルを学ぶことができると思いました。そこで、飛行機で毎週東京に来て学んでいました。 (次号へつづく) ※コーチング無料体験講座 → http://www.ginza-coach.com/learn/taiken.html このページのトップへ 週末起業ブログ 2014年 2015年 2016年 2017年 現役起業家突撃インタビュー 起業ネタ探検隊 週末起業クリニック